2024年度 東京フルーツリーグ試合結果


開催日得点
12024-03-16()6 - 3
22024-03-16()7 - 1
32024-03-16()5 - 1
42024-03-16()9 - 2
52024-03-23()12 - 4
62024-03-23()3 - 0
72024-03-23()3 - 3
82024-03-30()2 - 3
92024-03-30()3 - 14
102024-03-30()1 - 0
112024-04-06()2 - 0
122024-04-06()3 - 6
132024-04-06()1 - 2
142024-04-13()1 - 8
152024-04-13()1 - 0
162024-04-20()3 - 4
172024-04-20()5 - 3
182024-04-20()5 - 0
192024-04-20()2 - 3
202024-04-27()2 - 10
212024-04-27()2 - 7
222024-04-27()3 - 0
232024-05-11()20 - 2
242024-05-11()8 - 1
252024-05-11()2 - 4
262024-05-18()6 - 5
272024-05-18()1 - 8
282024-05-25()3 - 13
292024-05-25()2 - 3
302024-05-25()2 - 2
チーム名 1  2  3  4  5 合計
桃太郎6530620
レッド ピーマン020002
大会2024年度 東京フルーツリーグ
日時2024年05月11日()
 開始: 09時05分
 終了: 10時50分
球場羽根木公園B
内容

チーム談話
序盤から四死球でもらったチャンスに乗じて得点し、5月初戦を勝利することができました。先発・藤本は無失点記録が途切れたものの、1安打無四球の好投。後をついだ松井も安定の内容で締めました。打線は、小林が本塁打を含む5打点、近藤が3安打4打点の活躍。試合開始ギリギリ到着で10番に入った昨季MVP・吉原も、木製でサク越え弾を放つなど各人好調を維持。この流れをキープしつつ次戦に臨みたいと思います。

個人成績2024-05-14 20:01更新

打撃・守備成績

打順 守備 選手名 1234567










1土井 湧太四球●三ゴ死球s中安s死球ss5 2 1 1 4
2城 裕介四球●左安●四球●s左飛三振5 3 1 3 1
3高橋 啓太四球●四球●左飛遊飛4 2 2
4松井 淳喜左犠①投ゴ四球●四球●4 1 2 1
5小林 裕弥中本③●左安②●三ゴ●四球●4 3 2 4 5
6松本真吾死球●s死球●ss四球①四球●4 3 1 3
7近藤 雅裕二内●s四球●s左安②左安②4 3 3 2 4 2
8茨城 康司三振四球左飛右安①●4 3 1 1 1
9藤本 豊太右安①中二②2 2 2 3
9矢部 竜二三失x1 1
9遠藤 晋吾二野①●1 1 1 1
10吉原 栄太郎右飛捕飛投飛右本③●4 4 1 1 3
合計 42 25 11 20 19 10 0 0 0

投手成績

投手名投球回数自責点失点奪三振四球死球被安打被本打勝敗S
藤本 豊太3回0/31230010
松井 淳喜2回0/30021000 
個人成績2024-05-12 06:52更新

打撃・守備成績

打順 守備 選手名 1234567










1瀬川 一真遊ゴ中飛2 2
2比嘉 土貿遊飛三ゴ2 2
3鈴木 達也三振二飛2 2
4木村 広大振逃●四球2 1 1
5小枝 大知中三①●二失2 2 1 1 1
6串 大輝捕飛二飛2 2 1
7北平 裕太郎右犠①振逃ssk2 1 1 218
8荒木 淳投ゴ1 1 2
8石川 雅也三振1 1
9滝口 翔遊飛遊飛2 2 1
10竹内 信雅三振1 1 1
合計 19 17 1 2 2 2 4 10 0

投手成績

投手名投球回数自責点失点奪三振四球死球被安打被本打勝敗S
竹内 信雅1回2/3111116261
荒木 淳2回1/33303120 
北平 裕太郎1回0/36613131 
閲覧する大会を選択してください。