PleasureLeagueBaseball(PLB)

2021年度 PLBリーグ戦試合結果

チーム名 1  2  3  4  5 合計
湾岸サムライズ203106
東横ライナーズ0425x11
大会2021年度 PLBリーグ戦
日時2021年10月02日()
 開始: 12時40分
 終了: 14時20分
球場砧野球場D面
内容

回表、湾岸サムライズは先頭の東選手のヒットのあと3番松島選手のホームランでいきなりか2点を先制します。
東横ライナーズの反撃は2回裏、四球と6番土橋選手の2塁打でチャンスを掴むと8番長与選手がライト前にしぶとく落とし同点に追いつき、その後連続四球でこの回4点をあげ逆転に成功します。
しかし、3回表すかさず湾岸サムライズは中島選手、松島選手、池田選手の3連打などで2点をあげ再度逆転します。
粘る東横ライナーズはその裏2死から、土橋選手、夏井選手、長与選手、石部選手の4連打で2点を取り再々度逆転します。
4回表、湾岸サムライズは四球のランナーを3塁に進めるとピッチャーのWPを誘い同点に追いつきます。
2019年から3試合を行い、いずれも同点引き分けの戦いが物語る通り、両チーム一歩も引かないシーソーゲーム。
接戦を制したのは東横ライナーズ。
4回裏、四球のランナーを3塁におくと代打増田選手が内野に転がし羽中田選手がスタート良く本塁をつき勝ち越しに成功すると、4番中澤(竜)選手のタイムリーヒット、そして5番の遠藤主将のレフトオーバーのスリーランホームランで試合を決めました。
5回表の湾岸サムライズの攻撃中に時間切れとなり、11対6で東横ライナーズが接戦を制しました。


チーム談話
沼山様、東横ライナーズの皆様

昨日はお疲れ様でした!驚くほど水捌けの良いグランドで、気持ちよくプレーさせて頂きました。

試合の方は実力伯仲、逆転に次ぐ逆転の乱打戦でしたね。途中引き分けがよぎりましたが、最後は押し切られました。試合前からの準備の差だったかも知れません。

最後にグランドおよび審判さんの手配、誠にありがとうございました。今後とも何卒宜しくお願いいたします!


チーム談話
湾岸サムライズの皆さま
前日までの台風の影響を心配しましたが無事対戦が出来て良かったです。水捌けがいいのが唯一の取り柄のグランドなので(笑)

2019年から3戦連続の引き分けといつも僅差の試合でしたので、今回も抜きつ抜かれつの展開で、途中でまた引き分けかなと頭をよぎりましたが、最後は何とか押しきることが出来ました。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

個人成績2021-10-04 08:24更新

打撃・守備成績

打順 守備 選手名 1234567










1助っ人左安●s三振三振3 3 1 1 1
2石橋三ゴ二ゴ三振3 3
3松島左本②●左安●三振3 3 2 2 2
4中島中飛左二①●死球3 2 1 1 1
5池田四球左三①●四球3 1 1 1 1
6助っ人投飛死球2 1
7助っ人三ゴ三ゴ2 2
8助っ人右失四球●s2 1 1 1
9中村(将)投犠一犠2
10渡辺三振三内s2 2 1 1
合計 25 18 6 6 4 3 0 0 0

投手成績

投手名投球回数自責点失点奪三振四球死球被安打被本打勝敗S
助っ人2回0/34417020 
中村(将)1回1/33401040
池田0回2/33310031 
個人成績2021-10-03 21:48更新

打撃・守備成績

打順 守備 選手名 1234567










1羽中田四球x四球四球●s3 1 1
2四球四球2
2増田投野●1 1 1
3伊藤二併投ゴ二内●s3 3 1 1 1
4中澤竜三振左飛左安①●3 3 1 1 1
5遠藤四球●捕邪左本③●3 2 1 2 3
6土橋右二●左二●2 2 2 2
6森村三振1 1
7夏井二飛1 1
7小野寺遊内●左飛2 2 1 1
8長與右安②●s遊内①2 2 2 1 3 1
9石部四球●右安2 1 1 1
10中澤聡四球1
10(助)田寺一飛1 1
合計 27 19 9 11 7 3 0 0 0

投手成績

投手名投球回数自責点失点奪三振四球死球被安打被本打勝敗S
中澤聡3回0/35522151 
中澤竜1回1/30131110
閲覧する大会を選択してください。