南友リーグ 

2023年度 南友リーグ 2023

[日程]  [順位表]  [打撃・守備成績投手成績 

規定投球回数 : 試合数 x 2回 (1試合 7回)
※各チームの規定投球回数の算出には、不戦試合数も含めます。

#チーム試合数規定投球回数
1 PEAKS612 回
2 小杉球団612 回
3 朝菜町モーニングス612 回
4 阪神グループ野球部612 回
5 頓珍漢612 回
6 バイオスターズ612 回
7 蜷川カープ612 回

防御率

#選手名防御率
水野1.31
石井佑2.17
田村2.33
4 本郷4.42
5 中屋4.94
6 高井5.53

勝利

#選手名勝利数
石井佑4
水野2
下関2
4 石井1
4 山口1
4 高橋1
4 寺田1
4 金山1
4 坂口1
4 名畑1
4 中屋1
4 田村1
4 本郷1

奪三振

#選手名奪三振数
石井佑39
水野19
田村18
4 高井15
5 金山14
5 坂口14
7 上野11
8 石井10
8 本郷10
8 高橋10

セーブ

#選手名セーブ数
金山1
田村1
金山1
石井佑1

ホールド

#選手名ホールド数
松本1
順位選手名 [背番号]






H投 回
球 数















WHIPPOINT
水野 [20]1.311.31321200016回0/360198.3191330.9478
石井佑 [10]2.172.66630401029回0/3190399.41741190.90148
田村 [7]2.334.20410111015回0/3121188.4022950.9368
4本郷 [27]4.426.63520120019回0/3181103.6815518121.7428
5中屋 [1]4.947.00410130017回0/324372.882117121.5341
6高井 [18]5.536.63420020019回0/3210155.532018151.2155
7松井 [8]0.000.0020000003回0/31000.0000000.339
7下関 [7]0.000.0020020005回0/32057.0010000.6034
7村上 [28]0.002.3310001003回0/33049.3311101.3313
7大谷 [9]0.000.0010000002回0/300310.5010000.5011
7松井 [7]0.000.0010000002回2/30000.0010000.387
7片山 [10]0.000.0010000001回0/31000.0010002.002
7神代 [12]0.000.0010000001回0/31017.0001001.002
7栗林 [2]0.009.3310000003回0/34024.6730402.3310
15坂口0.781.5621110009回0/3411410.8900210.4458
15金山 [18]0.780.7830011109回0/3501410.8933110.8946
17上野 [2]0.880.8830000008回0/370119.6220111.1242
18寺田 [19]1.171.1720010006回0/32011.1710110.5022
19高橋 [9]1.271.27211100011回0/320106.3671220.8244
20山口 [5]1.401.4010010005回0/34034.2030111.4021
21松本 [14]3.503.5030000014回0/34000.0050222.253
21金山 [11]3.503.5020000104回0/33047.0000220.7516
23石井 [10]4.387.8840011008回0/390108.7560951.8833
24川東 [10]4.7714.3220001007回1/35054.771001552.0512
25山崎 [16]8.758.7520001004回0/350915.7541552.2513
26牧谷 [11]10.5031.5010000000回2/33000.0000314.500
27愛宕 [17]10.8910.8940001009回0/313232.334114141.89-2
28上田 [3]14.0014.0010001002回0/320310.5060444.00-2
29名畑 [22]14.5414.5420011004回1/330711.3165992.08-7
(29人)
Advanced Filter...
PDFファイルに出力...