流山凸凹リーグ

2020年度 流山凸凹リーグ2020試合結果

チーム名 1  2  3  4  5  6 合計
ブレンドボーイ0110002
ワイルドボアーズ0000000
大会2020年度 流山凸凹リーグ2020
日時2020年10月18日()
 開始: 10時00分
 終了: 12時00分
球場
試合MVP【攻】1点 [18] 染谷 追加点を奪うタイムリーを打つ。 (by )
【攻】1点 [10] セイヤ 単打・長打一本ずつ放つ。盗塁もあり、得点に絡む。 (by )
【攻】1点 [2] キム 軟弱なグラウンド状況を読み、渋いバントヒットを決める。 (by )
内容

チーム談話
 前日の雨が止み、何とか試合が出来ることに。気持ちを切り替えて、勝負に専念!
 今週の対戦相手は、ワイルドボアーズさん。前の対戦では、悔しい負け方をしているので、タイに持ち込みたい。同じ相手に失敗は出来ません。
 先攻ブレンドボーイ。ワイルドボアーズ先発・佐々木。初回から、足を絡めて崩していきたいところ。1番・近藤は、佐々木投手独特の投球に、あっさりフライを打ち上げ1アウト。打棒上向きの2番・中島は、左超えの二塁打を放ち、好調ぶりを発揮。3・4番を迎え、先制のチャンスを得るも、投手・佐々木に翻弄されたかのように、2者連続三振に倒れ、無得点。残念!
 後攻のワイルドボアーズは、立ち上がりに難のある相手投手・染谷から塁を奪いたい。1番・木村は、フルカウントから空振り三振。2番・高橋が四球を選び出塁するが、こちらも3・4番が打ち取られ、得点ならず。ブレンドボーイ先発・染谷は、まずまずの立ち上がり。
 技巧派投手の術中にハマる前に得点したいブレンドボーイは、二回の攻撃でコントロールに苦しむ投手・佐々木から、4つの四球を奪い、無安打で1点を挙げる。大量得点も期待されたが、タイムリーヒットが出ず、1点どまり。
 ブレンドボーイ・染谷、2回は3人で相手の攻撃を終わらせると、3・4回は安打、四死球と塁に走者を出すものの、要所を締めて無得点に抑え、2番手の佐藤へマウンドを譲り、継投に入る。
 追加点の欲しいブレンドボーイは、3回裏の攻撃で、安打で出た4番・佐藤が二盗に成功。続く5番・染谷が左中間に二塁打を放ち、これがタイムリーとなり追加点を挙げる。
 代わった2番手・佐藤は、四球を出すものの、無安打で前回同様安定した投球で、無得点に抑えていく。最終回、一人四球で走者を出すも、右前に飛んだ打球が一塁でアウトとなり、ゲームセット!
 
 どちらのチームの投手も四死球を多く出し、もう少し点が入ってもおかしくない試合でしたが、大事なところであと一本が出なかった印象も残りました。四死球が多かったこと、また、タイムリーが打てなかったことが課題ではないでしょうか。

 前日まで降っていた雨のおかげで、グラウンドコンデションは良くなかったかと思いますが、それでもホームチームである、ワイルドボアーズ選手皆さんの整備のおかげで、試合ができるまでになりました。本当に感謝しております!対戦相手としても非常に清々しく、マナーもよく、愛嬌のあるヤジも快く聞こえます。去年、今シーズンとトータルで対戦成績がイーブンとなってます。来季こそは、勝ち越したいと思います。今日は、お疲れ様でした!!!
 


チーム談話
前夜まで降り続いた雨の影響でグランド不良は必死。
さすがに中止かと思っていたら、まさかの開催です(笑)
やると決まれば、あとはしっかりと準備をするだけ。
試合開始1時間前・・・より早く集まりグランド整備を開始。
スポンジで水を吸い取り泥をかき出し、補充の砂が無いのであとはただだ乾燥を待つのみ(笑)
予想外の晴天により、そこそこ回復してきたところで試合開始です。


初回、先攻ブレンドボーイは中島選手が二塁打で出塁するも後続が連続三振に倒れ無得点。
後攻ボアーズも四球で出塁するも後続が倒れ無得点。

ブレンドボーイは2回、制球を乱したボアーズ先発ハルから3四球で二死満塁のチャンスを作ると、川島選手も四球を選び押し出しで1点を先制する。
さらに3回には、ボアーズ内野手のミスから二死2塁のチャンスを作ると、染谷選手が左中間に二塁打を放ち1点を追加し2ー0とリードを広げた。

反撃したいボアーズはその裏、内野安打とバントヒットなどで二死2・3塁のチャンスを作るも後続が三振に倒れ無得点。
さらに4回には、四死球に盗塁を絡め一死2・3塁、さらに二死満塁まで攻め立てるもブレンドボーイ先発染谷選手に抑え込まれ、ここも得点を返せない。

5・6回とブレンドボーイは無得点。
ボアーズ打線は染谷選手に代わって登板した佐藤選手から走者は出すも得点は奪えず。
そのまま2ー0でブレンドボーイが勝利しました。

ブレンドさんが4安打、ボアーズは2安打で圧倒的な投手戦かと言われるとそうでもない。
お互いに四死球が5、6個あったからですかね。
ただ、塁上はそこそこ賑わすもホームまで返すか返さないかが大きな違い。
1イニング3四死球の二死満塁から、ブレンドさんは押し出しとなる四球を奪いボアーズは三振に倒れました。

結果は紙一重のようにも見えますが、今日は染谷投手と佐藤投手の投球が一枚も二枚も上でした。
前回の試合後、復活を期待していますなんて言っててこの結果なんですが!
また挑戦させてください(笑)

グランド状況が悪いなか、両チームお疲れさまでした。

個人成績2020-10-20 20:52更新

打撃・守備成績

打順 守備 選手名 1234567










1ヤマト遊飛三ゴ三ゴ3 3
2なかじー左二三ゴ遊ゴ3 3 1
3タクヤ三振投飛四球3 2
4セイヤ三振右安●s右二3 3 2 1 1
5染谷二飛中二①三ゴ3 3 1 1
6助っ人⑧四球●右飛遊ゴ3 2 1
7助っ人⑦四球三飛三ゴ3 2
8ユウスケ三ゴ三振三振3 3
9アキラ四球捕内s2 1 1 1
10川島四球①三ゴ2 1 1
合計 28 23 5 2 2 2 0 0 0

投手成績

投手名投球回数自責点失点奪三振四球死球被安打被本打勝敗S
染谷4回0/30043120
セイヤ2回0/30022000
個人成績2020-10-19 14:59更新

打撃・守備成績

打順 守備 選手名 1234567










1キム三振投安s四球s3 2 1 2
2ヒロ四球二ゴ三振3 2
3リョウ一ゴ三振三振3 3
4ハル遊ゴ三ゴ捕飛3 3
5オカベ一ゴ死球三ゴ3 2
6ニシムラ左飛四球s四球3 1 1
7シゲ三振一飛2 2
7オキ右ゴ1 1
8ヤマネ中飛死球2 1
9ポポ二安s三振2 2 1 1
合計 25 19 2 0 0 4 0 0 0

投手成績

投手名投球回数自責点失点奪三振四球死球被安打被本打勝敗S
ハル6回0/31245040
閲覧する大会を選択してください。