平日ナイターKUリーグ
平日ナイターKUリーグ 運営規約
第1条 KUリーグ 試合規約
1.リーグコンセプト【ゆるく熱く】
家庭や仕事を犠牲にせずに両立できるゆるさを残しつつ、
平日ナイターという環境でも野球で競い合う闘いを楽しめる熱いリーグを目指します。

2.リーグ順位
総当たり2回戦制とし、
勝ち3点、負け1点、引き分け2点の勝ち点制で順位を決めます。
勝ち点同点の場合得失点差で順位を決めます。


3.助っ人制度
1試合につき助っ人は4名までとします。
助っ人が5名以上の場合も公式戦として試合を行います。
助っ人5人以上のチームは得点をいくら取っても試合総得点は0点として試合記録を残します。
相手チームを試合総得点0点に抑えた場合、0-0の引き分けゲームとして試合成立を認めます。
個人成績はすべて残します。

<助っ人の定義>
助っ人とは自チームユニホーム未着用選手を指します。
自チームユニホームでも同デザインでないと認められません。
デザインが同じであればメーカー・ユニホームタイプが違くてもOKです。
自チーム登録選手でも自チームユニホーム着用でない場合、助っ人人数に加算されます。
自チームのユニホームを外部選手に貸し出す場合、助っ人人数に加算しなくて良いこととします。
その際の背番号は何番でも良いですし、背番号が付いてなくても良いものとします。
助っ人は投手不可とし、打順は自チーム選手の後ろに並べることとします。
自チームユニホームを貸し出した外部選手のポジション制限・打順制限はありません。



4.試合成立
1イニングでも表と裏が成立すれば試合成立とします。
雨天やグラウンド時間制限によって途中で試合が打ち切られる場合、次のように定めます。
【表で打ち切られた場合】
表の得点は無効とします。個人成績は残します。
【裏で打ち切られた場合】
裏の途中までの得点を有効とします。
ただし負けてるチームが裏の攻撃を完了出来ずに敗退として打ち切られる場合、
裏と表の攻撃の得点記録は無効とします。
負けてるチームが裏の攻撃で逆転・同点に追いついてから打ち切られた場合は裏の攻撃を有効とします。
個人成績はすべて残します。

5.選択チェンジ権利制度
各チームには攻撃時の選択チェンジ権利を認めます。
攻撃側が選択チェンジ権利を発動した場合、その場で攻撃の終了となり攻守を入れ替えます。
表の逆転後の試合成立を目指す場合などに上手く活用してください。

6.参加者全員打ち
各チームの人数が9名以上集まったとき、何名でも全員打ちをすることを認めます。
遅れてきた選手がいた場合でも、途中から打順に組み込むことを許可します。

7.勝利投手条件
決勝点を取った時点の登板投手が勝利投手の権利を有します。
勝利投手の規定登板イニングは設定しません。
リードが保たれたまま試合終了すれば、先発投手の1イニング登板でも勝利投手の権利を有します。

8.ホールド投手条件
リードしている状態で2番手以降として登板し、リードしたまま次の投手に継投した場合、ホールド投手権利を有します。降板後に逆転され試合に負けた場合でもホールド投手条件を満たしていた場合、ホールド投手権利を認めます。ホールド権利を有する投手が数人いる場合、全員にホールドを記録します。

9.セーブ投手条件
リードしている状態で2番手以降として登板し、そのまま最後の投手として登板完了した場合、セーブ投手権利を有します。
ただし、勝利投手権利も有する場合、そちらを優先してセーブは記録されません。

10.個人記録表彰
以下の各部門該当選手をリーグホームページ記載にて表彰します。
【打撃部門】
ホームラン王・最多安打賞・首位打者(規定打席あり)・盗塁王・打点王

【投手部門】
最優秀防御率賞(規定登板イニングあり)・最多勝利賞・最優秀中継ぎ賞・最優秀セーブ賞・最多奪三振賞


11.試合中の動画・画像の使用
リーグ内の試合で撮影された動画・写真はリーグホームページに掲載させていただきます。掲載されているものに削除依頼を出す場合は運営までご連絡ください。
第2条 KUリーグ 運営規約
1.グラウンド確保
各チーム担当者は団体はまっこカードを作成し、横浜市管轄の平日ナイター枠(19-21時)のグラウンドを確保する様に努めてください。また両チームの合意があれば横浜市外や平日ナイター枠以外の試合成立も認めます。

2.試合ブッキング
各チーム担当者は他チーム担当者と直接個別LINEにて試合ブッキング交渉を行ってください。ブッキング成立したらリーグ代表LINEグループに詳細を流してください。リーグホームページの試合日程ページの項目の更新もお願いします。

3.審判確保
相手チームからの申し出がない限り、グラウンド使用権を確保しているチームが審判派遣を行ってください。リーグとしては関東審判倶楽部による派遣を勧めますが、相手チームの合意無しに別協会からの派遣も認めます。相手チームの合意があれば個人で審判を出来る方を連れてきてもOKです。ただし、①主審は試合途中で別の人に変わらないこと②マスクとプロテクターをつけること③審判っぽい服を着ていること④判定をめぐるトラブルは両チームで3分以内に解決をすること、の4つを条件とします。審判1人制の場合、判定は寛大な心で見守ってください。

4.月試合ノルマ
各チームは月に1試合の公式戦消化をノルマとします。雨天中止になる事も見越して試合ブッキングを行ってください。ノルマ未達成の場合、リーグ運営から聞き取り調査が入る場合がありますので、ご了承ください。

5.シーズン期間
シーズンは4月〜11月までの8ヶ月間とします。ナイター枠を取れる場合は3月に公式戦を行っても大丈夫です。

6.毎試合にかかる費用
試合にかかる費用は等分して各チームで負担してください。基本的にグラウンド代+照明代+審判派遣代=1チーム10100円になると思います。どこかで費用節約できた場合も等分するようにお願いします。

7.試合球
ナガセケンコーM号ボール新球を各チーム2個ずつ提出してください。ファールボール等でボールの紛失が発生した場合は、責任チームから新球、もしくは新古球を追加で出してください。

8.試合結果入力
試合終了後、1日以内に試合結果記録、3日以内に個人結果記録を入力してください。試合結果記録の入力はどちらのチームが行っても良いものとします。入力が遅れている場合、リーグ運営から聞き取り調査が入る場合がありますので、ご了承ください。

9.リーグ年会費
リーグ年会費は1000円とします。
リーグホームページ運営のために使用させていただきます。


10.リーグ新規加入希望チーム
新規加入希望チームはリーグ会長保坂(hossssa.relax@gmail.com)までご連絡ください。加入前にぜひ既存リーグ内チームとの練習試合をお願いしたいです。対戦希望チームがあれば繋げますのでお申し付けください。基本的にシーズン中(4月〜11月)の加入は難しいことをご了承ください。

11.新規加入希望選手
リーグ内のどこかのチームに加入を希望する選手はそのチームの代表もしくはリーグ会長の保坂までご連絡ください。その際、【加入希望チーム名(第2候補まで)】【希望ポジション】【可能ポジション】【野球歴】【年齢】を記載してください。

12.リーグ内掛け持ち不可・助っ人OK
システム上、各選手は平日ナイターKUリーグのどこか1チームにしか登録できません。ただし、助っ人として他チームの試合に参加することは出来ます。その場合でも個人記録を残すことができ、タイトル記録としても有効とさせていただきます。出場試合数が多くなると有利なタイトルもありますがそれだけ意欲があると判断させていただきます。

13.リーグホームページ運用
各チームは新規参入希望者への情報提供として、
リーグ内チームページに新規選手募集の有無を記載してください。
募集中の場合の【希望選手ポジション】【希望選手野球歴】【希望選手年齢】【チーム年会費等の条件】を記載してください。
もしよければ横浜ビーコモランツのチームページをご参考にしていただければと思います。
また、お手数ですが各選手情報・チーム情報・チーム集合写真をこまめに更新お願いします。
内容は真面目な感じでもノリと勢いでもOKです!