リーグ掲示板


↓最下部に移動する↓

159【リーグ総会のレジメ】会長2011-04-10 18:23:42
柏軟式野球リーグ柏軟式野球リーグ総会のレジメを送信いたします。

◆会議体:報告・対話・実行決定
◆グランドルール:
?相手の話を最後まで聞く(否定しない)?主語は私で話す ?相手との違いを楽しむ
?ファシリテーターの介入の事前了解
◆本日のゴール
?大会の進め方を各チームの代表者が理解している ?リーグ内の代表者同士の顔合わせや連絡先の共有ができている状態 ?前半戦の行事が決定
◆進行
(1)2010年度活動報告<10分>
(2)チェックイン ?気になることor今の気持ち?リーグに期待すること<10分>
(3)リーグ理念 <30分>
(4)大会概要の共有<60分>
   ?変更点 ?試合のルール
(5)決定事項の確認<10分>

1.活動報告
2.チェックイン
ルール:?否定・つっこみ・意見・質問禁止?人の話を最後まで聞く?沈黙も楽しむ
    ?受け狙い禁止・周りに同調を求めない?言い放しでOK

3.リーグ理念(存在意義)の確認
『理念なき活動は凶器であり、行動なき理念は無価値である。』
〜何のためにやるのかを問う。〜
(1)野球の活動を通して交流や親睦を深め地域社会を活性化させる。
?自分たちが出来る貢献を考える ?与えられるのではなく与える ?当事者として取り組む
(2)家庭、仕事では得難い地域活動の経験を通じ人生をより豊かにする。
?絶対的な優先順位 ?苦労ではなく工夫 ?協働・協調意識
(3)上記、(1)、(2)についての対話タイム
(4)何を実現したいのか?


4.大会概要
(1)背景
   ?リーグ理念(交流接点拡大)?大会参戦チームのアンケート ?震災対応
(2)大会内容
?総当たり戦と成績上位プレイオフ。進出チームは出場チーム数によって調整・
※プレイオフのアドバンテージは引分の場合は上位チームの勝ち
?順位の優先順位。勝ち点⇒勝ち数⇒勝率⇒当該チーム同士の対戦戦績⇒失点率
?勝ち点4、引き分け2点、負け1点
(3)大会費用 1チーム一万円
 春季リーグの予算計上
(1)グランド設備費 30,000円
(2)グランド整備費 30,000円
(3)賞品 30,000円
(4)その他 10,000円
※余剰品は次回大会に繰り越しを行う。
 支出の見込み100,000円

(4)変更点
?予選試合数の上限は撤廃(同一チームの対戦も無制限)
?組み合わせは1カ月前から、対戦チーム同士で合意したら決定し、日程を入力する。
?対戦チームのホームチームが審判や対戦相手、リーグ本部との連絡の窓口を行ってください。
?審判代について、試合毎に都度精算となります。
(6千〜9千を折半。柏審判協会は6千)
?今大会はリーグ本部からの試合球の支給はありません。新品同様2個各チームで試合毎に準備ください。(健康ボールを推奨する。検定落ちボールはNG)
?個人成績の入力を必須とする。

(5)注意事項
?対戦が合意出来たら、日程入力画面に日程を入れていってください。
?日程の最終確定は当該試合日の直近の日曜日の20時とする。
?但し、消化試合数に著しく偏りがある場合(4試合以上の差)については、会長、大会委員長より組合せや試合時間の変更を打診する場合がある。その場合は事前に掲示板等で告知する。
?柏利根川河川敷C面以外で開催する場合は、審判員の手配状況を掲示板に告知する。
?雨天のグランド状況
I)柏審判協会・当日試合を担当しているチームへ問い合わせてください。
掲示板の投稿(気付いたチームが実施しても良い)してください。
?)柏利根川河川敷以外の野球場はホームチームが雨天可否を確認ください。
?チーム情報入力から各チームの代表者(理事・役員)の連絡先入力を必須とします。
  
5.試合のルール
(1)野次・ラフプレー・遅延行為は禁止。事実があれば連絡ください。
(2)試合開始前にメンバー表、審判代、試合球(新品同様2個)、グランド代の精算は
済ますこと。(ドタキャンでも審判代は発生しますのでご注意ください。)
(3)試合時間は1時間40分7イニング制。時間を優先します。
(4)試合成立は4イニングを終了、もしくは試合開始1時間を経過した場合。
   (プレイボールの後に試合が不成立で試合が終わった場合の審判謝礼は交通費として
  2千円をお支払いください。(各チーム1千円)
(5)コールドゲームは3回までが20点、5回以降10点とする。
(6)10人打ちのフリーDHを認める。守備とフリーDHの交代も可能。
(7)ユニホームは帽子も含めて統一とする。(スパイクはこの限りにあらず)
(8)4名までの登録外選手の出場を認めます。ただし、ユニホームは統一の物を着用。
   ※個人成績は助っ人と分かるように管理ください。

6.審判員の育成・トライアル
(1)技能習得手当、1試合につき2000円をお支払いします。