白球会

2024年度 白球会試合結果

チーム名 1  2  3  4  5  6 合計
Baps0010214
相模カブス0010001
大会2024年度 白球会
日時2024年03月31日()
 開始: 11時10分
 終了: 12時45分
球場愛川1号公園A面
内容

チーム談話
お疲れ様です!
Bapsの千葉です。
今回初めての談話となります。緊張して書いておりますが暖かい目で読んでいただくと嬉しいです。

早いもので4月に突入しましたね。
気温も暖かくなり寒暖差についていくのが大変です。
さらに厄介なのが花粉ですね、こいつに悩まされている方も多いのではないでしょうか。
Bapsメンバーも花粉には大迷惑しています。中にはプレーに影響しているメンバーも…?

真相はさておき今回の試合を振り返っていきたいと思います。
2回まではカブスさんの先発に速球でピシャリと抑えられ雲行きが怪しかったですが、3回に松田、千葉の四球でランナーを貯め1番DHヘビー級監督の手塚がレフトにツーベースを放ち1点もぎ取ることができました。
そのスイングはまさにソフトバンクのデスパイネ。頼りになる監督です。 
その後も5回、6回と投打が噛み合い得点を重ねることができ勝利に繋げることができました。

Baps先発はエース争いに新しく加わった仙波です。(自称エース武田は友人の結婚式で不在)
今回も素晴らしいピッチングでカブスさん相手に6回1失点に抑えることができ
開幕3連勝!
チームメイトの私も感心してしまいます。そんな私千葉の成績は2打数0安打、今年未だノーヒットで冷や汗が止まらないです。(レフトの守備は向上中?!)

最近ジムに通い詰めて体を鍛えているというのに全く打撃に活かせていません。
野球歴は3年と短いですがそんなものは言い訳になりませんね。
もっと体を鍛えてパワーをつけなくては!(そもそもバットにボールが当たらないのでそういうことではないと思いますが…)
只今、フォーム改造中なので1日も早くものにしてBapsの安打製造機になりたいです。

今年はチームに勢いがあるのでこのまま優勝狙っていきたいと思います!
ところで未だ、未参加の自称エース武田のポジションが奪われてしまわないか心配です。笑

カブスさんありがとうございました!
後半戦もよろしくお願いします!
これから夏が近づいてくるので花粉にも暑さにも負けずに頑張りましょう!
(花粉にはバナナやヨーグルトが良いと話を聞きましたが本当でしょうか…)


チーム談話
今回の談話和田#13が担当します!
バップスさんと派遣審判の方、ありがとうございました!

初夏のような暑さだった3月31日(日)の試合を振り返ってみましょう!
先攻:バップスさん、後攻:カブスで試合開始です。(๑•̀ㅁ•́ฅ✨プレイボールーー!!!!

1回表
先発は大越。
先頭を遊ゴロ、後続を連続三振で無失点で抑え、素晴らしい立ち上がり 0-0

1回裏
1番永水が左フライ、2番獅々倉が二フライ、3番小林が一フライで三者凡退。先制ならず0-0

2回表
5番にスリーベースヒットを打たれ、先制のピンチでしたが後続をしっかり抑えこの回も0点で切り抜ける 1-0

2回裏
4番井上(航) が二フライ、5番本杉がセンターへの安打で出塁するも6番井上(駿)がゲッツーでこの回も先制ならず0-0

3回表
この回で試合が動きます。
先頭から2連続四球でランナーを出すもゲッツーで2アウトになるも1番バッターに左への2ベースヒットを打たれ先制される1-0

3回裏
7番坂本が遊ゴロ、8番大越が遊エラーで出塁し、同点チャンス。9番和田が投ゴロでランナーを3塁に進めて10番大河内が内野安打で同点に追いつく。1-1

4回
両者共に0点で終える 1-1

5回表
この回から2人目永水がマウンドに上がるも
死球、安打、 2つのエラーが絡み2点を失う。
3-1

5回裏
三者凡退で得点を奪えず3-1

6回表
2つの内野安打とエラーが絡み1点を失う4-1

6回裏
この回も三者凡退……。

ここで時間切れで試合終了!

4-1で敗北…そして開幕4連敗…。
なかなか勝てない状況が続いて大変厳しいですが、前を向いてお互いに助け合って頑張っていきましょう(ง •̀_•́)ง

先日、プロ野球、MLBも開幕してファンが望んでいた球春到来となりました!今年はどこが優勝するのか、またどの選手がタイトルの取るのか等非常に楽しみですね!!
またファンの皆さんも注目選手や推しの選手もいるかと思いますが、私個人的に注目している選手は巨人の松原選手です。実は彼とは同じ歳で大学が同じでした。(ただ学部が違ったので絡みがなく…あー残念…。)昨年は悔しいシーズンだったので今シーズンこそたくさん活躍して欲しいと思っています。レギュラー奪取へ頑張れー٩(ˊᗜˋ*)و

バップスさん、後半戦もどうぞよろしくお願いします!

以上
和田#13でしたー!!

個人成績2024-04-01 22:42更新

打撃・守備成績

打順 守備 選手名 1234567










1手塚遊ゴ左二①三振三振4 4 1 1
2宮代三振遊飛左安●3 3 1 1 2
3山道三振一飛三内①3 3 1 1
4夏目璃久斗投飛捕飛二失3 3
5山田左三四球s三振3 2 1 1
6仙波一飛四球三振3 2
7稲葉三振四球投内●3 2 1 1
8松田四球●一ゴ投内3 2 1 1
9千葉四球捕飛右失3 2
10武田陵汰二併死球●三振3 2 1
合計 31 25 6 4 2 1 2 0 0

投手成績

投手名投球回数自責点失点奪三振四球死球被安打被本打勝敗S
仙波6回0/30100020
個人成績2024-04-01 23:43更新

打撃・守備成績

打順 守備 選手名 1234567










1T.NAGAMIZU左飛二ゴ一飛3 3
2T.SHISHIKURA二飛三飛2 2
3Y.Kobayashi一飛三ゴ2 2
4K.INOUE二飛遊失2 2
5R.MOTOSUGI中安二ゴ2 2 1 1
6S.INOUE三併投ゴ2 2
7Y.Sakamoto遊ゴ三ゴ2 2 1
8M.OHKOSHI遊失●1 1 1
8M.NAKAYAMA二飛1 1 1
9N.WADA投ゴ二飛2 2
10T.OHKOHUCHI三内①右飛2 2 1 1
合計 21 21 2 1 1 0 3 0 0

投手成績

投手名投球回数自責点失点奪三振四球死球被安打被本打勝敗S
M.OHKOSHI4回0/31135030 
T.NAGAMIZU2回0/30350130
閲覧する大会を選択してください。