2023年度 フレンドリークラス

[日程]  [順位表]  [打撃・守備成績投手成績  [試合MVP

中A

規定投球回数 : 試合数 x 3回 (1試合 7回)
※各チームの規定投球回数の算出には、不戦試合数も含めます。

#チーム試合数規定投球回数
1 メテオリート大阪721 回
2 DINOSAURS721 回
3 バーミヤン721 回
4 STC721 回
5 マイヤーズ721 回
6 マーベリックス721 回
7 オブリガーダ721 回
8 Twinbee721 回

防御率

#選手名防御率
3.39

勝利

#選手名勝利数
2
わだけん2
升森1
肥田1
土屋1
NISHIOKA1
NISHIMURA1

奪三振

#選手名奪三振数
34
わだけん11
土屋11
4 NISHIMURA8
5 松岡4
5 NISHIOKA4
7 升森3
7 肥田3
7 MORINAGA3
10 淳平2

セーブ

#選手名セーブ数
なし

ホールド

#選手名ホールド数
なし
順位選手名 [背番号]






H投 回
球 数















WHIPPOINT
嶽 [0]3.395.09660230033回0/3351347.2112424161.42121
松岡 [18]0.000.0010000003回0/31049.3300000.3317
升森 [47]0.000.0010010003回0/32037.0000000.6720
4わだけん [12]1.402.33220200015回0/380115.1362530.9359
5肥田 [9]1.751.7511010004回0/33035.2550112.0016
6MORINAGA [10]2.626.5610001005回1/34033.9420521.1216
7土屋 [14]3.115.06430120018回0/3130114.281461381.5033
8淳平 [57]4.204.2011001005回0/36022.8041332.006
9NISHIOKA [18]4.424.42320110019回0/327341.471012121.4745
10NISHIMURA [11]11.3116.1530010004回1/351812.92801073.0012
11HISAMORI [7]14.0017.5010000002回0/32013.5051543.50-8
12堂園 [19]17.5021.0010001002回0/37000.0010654.00-5
(12人)
Advanced Filter...
PDFファイルに出力...